東京2日目の配信です。
昨日の方がレベル高かったです。
入間国際宣言「銭湯」83
ボケ多めでテンポ良かったけど、前説みたいになってしまった。
演芸おんせん「雑学」82
もっと面白くなりそうなシステムだと思ったら、あまり膨らまなかった。
とにかくシステム自体をいじることもなく。
大仰天「恋愛」82
生で見たら面白いのかもしれないけど、映像通したらあまり良くわからなかった。
後半歌ったのか音声カット。
さすらいラビー「マッチングアプリ」86
テンポいい感じの正統派コント漫才。
ちょっとウケ過ぎではあったけど、同じぐらいの出来だったらからし蓮根よりもこっち通して欲しい。
オドるキネマ「飲み会」84
しつこいかと思ったら、意外と4分持った。
題材が独特なのと人間の面白さが合わさった感じ。
カナメストーン「自動ブレーキ」82
ツカミでバカ受けしたからホームなんだろうけど、その空気の割にはあまり跳ねず。
なんかちょっと変なことやろうして空回っている感じ。
パンプキンポテトフライ「自宅」82
脱力系やろうとして失敗している感ある。
ネタが散らかっていて耳から抜けていく。
所どころ爆発はしていたけど、不安定だった。
Aマッソ「おかん」81
加納ちゃんがキーキーうるさかったことしか覚えてない。
わざとやっているのか、なんか2人ともすげえガラが悪かった。
ダンビラムーチョ「演歌」82
こういうオリジナルソング歌う系は賞レース向けじゃないよなあって。
吉田たち「距離をおきたい」85
ラストイヤーの下駄を履かせてもらえたらなくもないライン。
特別いつもより完成度高いわけでもないし、これよりできよくて落ちた年はある。
わざわざ東京で受けて良かったかどうかは結果次第って感じ。
これで落ちても本人達は悔いないはず。
かもめんたる「ものまね」84
なんか落語を見ているようだった。
うまいのはうまいけど、下ネタと言えば下ネタなんだよなあ。
だけど審査員受けよさそうだし、ラストイヤーだしひょっとしたら通過なくもない。
ストレッチーズ「一目惚れ」85
ウケてはいるんだけど、個人的にはあんまり。
ネタが真面目過ぎる感じ。もうちょっとやんちゃっていうか、論詰めし過ぎていて笑えない感じ。
拍手は起こっているけど、アキナのあのネタがよぎった。決勝ならウケそうだと思わなくはないけどやっぱりアキナがよぎるなあ。
本人たちは人生変えようと一生懸命なのは伝わった。
10億円「渋谷」84
センスは感じたけど、今年ではないかな。来年以降に期待。
キュウ「全然違う」86
ウケてはいるけど、個人的にはあまりこのネタ好きではないなあ。
わかりやすくした結果ネタが薄くなった気がする。
あと、昔セルスパが落ちたネタがよぎった。
なんかそんなに審査員受けもよくない気もする。
ランジャタイ「礼儀正しいゴリラ」88
わけわからないけど、ラストイヤーだし落とす理由もないから通るんじゃないんですかw
阿佐ヶ谷姉妹「お味噌汁」85
ツカミがいいなあ。ツカミで自分たちの世界観作る感じ。
あともう30分くらい見たいw
3回戦と逆だったら可能性高まったのに。
なんか途中だれたし、微妙と言えば微妙なんだけど準決勝と敗者復活で見たいなあ。
空気感だけで審査員の点数稼いでいるように見えなくもない。
とらふぐ「英語」83
割と勢いある系あるタイプだから、ネタバレしててもうけた。
今年はここまでって感じ。
ひつじねいり「ワールドカップ」83
漫才の掛け合いの技術は高いとは思った。
こういうタイプの漫才って大体ブラマヨ臭がするんだけど、ツッコミの人のキャラが出来上がっているのか不思議と感じなかった。
THIS IS パン「恐竜映画」90
なんでかわからないけど、ずっと面白かったし二人とも調子良さそうだった。
女の人がコントちょっとやる気なさそうだけど、ツッコミだけちゃんとやる感じが良い。
ボケの人も演技が自然で無理に笑わせに行く感じじゃないのも良かった。
ダイタク「肝試し」83
吉田たちを利用したツカミw
狙った所で笑いは起こったけど、割とフリが長めだったのがマイナスだと思う。
今年は吉田たちの方が上だったかな。ある意味吉田たちは直接対決して良かったと思うけど、2組とも落ちている気がする。
ダイヤモンド「居酒屋」83
3回戦と同じネタだったらこんな空気になるわな。
ここは色んな切り口見せるのが魅力なのにガッカリだなあ。
3回戦やるにはいいネタとは思うけど、準々決勝やるにはちょっと弱いかなって。
ナイチンゲールダンス「ハンバーガー屋」85
なんかすっげえウケていたけど、なんかどっかでみたことあるような。
ちょっとウケ過ぎだとは思った。だけどぬるっと受かってそうな気がしなくもない。
大阪と東京最終日次第かなあ。
素敵じゃないか「相談」82
大阪の予選でやっている組が多かった、本筋無視であいだあいだの所で笑わせる感じ。
まとめ
当確はTHIS IS パンとランジャタイ
さすらいラビーとキュウも可能性あると思います。
意外と昨日の方が合格者数多いか、同じくらいのような気がします。